2009.11.28 Saturday
2010年ベルニナカレンダー到着♪
2009年もあと残り1ヶ月になりました。
早っ
って感じです。
ベルニナから世界共通の2010年のカレンダーが到着しました

毎年、ベルニナミシンで作られた、作品が素敵に載っています。
2010年はアートキルトで一年が綴られていて永久保存版って感じです。
そして、なんと1月のカレンダーに遠藤紀子先生の作品
「チェリーブラッサム」が載っていました。


絵画的なキルトで有名な遠藤先生。
キルトで陰影を表現されていて、日本らしさを感じるすばらしい作品です。
遠藤先生は今年、台湾、ドイツ、フランス、オハイオ、ヒューストン、シアトルと講習に忙しい1年を過ごされたそうで、また来年本を出版(洋書)されるそうです。
実は実店舗にも3年前くらいAPQSの講習で来店してくださいました。また昨年の実店舗のキルト展で作品を展示させていただきました。キルトを目の前にして、自分がキルトの中に引き込まれていくような気がしたのを覚えています。
遠藤先生のHPはnorikoendo.comです。
アレックスアンダーソンさんとのショートワークショップのYOUTUBEがあったりととても素敵なHPです。
是非ご覧になってください。
ベルニナ2010年カレンダー 数量限定で販売しています。¥1890です。
世界のキルターのアートなキルトが日々の暮らしを彩ってくれます
早っ

ベルニナから世界共通の2010年のカレンダーが到着しました


毎年、ベルニナミシンで作られた、作品が素敵に載っています。
2010年はアートキルトで一年が綴られていて永久保存版って感じです。
そして、なんと1月のカレンダーに遠藤紀子先生の作品
「チェリーブラッサム」が載っていました。


絵画的なキルトで有名な遠藤先生。
キルトで陰影を表現されていて、日本らしさを感じるすばらしい作品です。
遠藤先生は今年、台湾、ドイツ、フランス、オハイオ、ヒューストン、シアトルと講習に忙しい1年を過ごされたそうで、また来年本を出版(洋書)されるそうです。
実は実店舗にも3年前くらいAPQSの講習で来店してくださいました。また昨年の実店舗のキルト展で作品を展示させていただきました。キルトを目の前にして、自分がキルトの中に引き込まれていくような気がしたのを覚えています。
遠藤先生のHPはnorikoendo.comです。
アレックスアンダーソンさんとのショートワークショップのYOUTUBEがあったりととても素敵なHPです。
是非ご覧になってください。
ベルニナ2010年カレンダー 数量限定で販売しています。¥1890です。
世界のキルターのアートなキルトが日々の暮らしを彩ってくれます
